このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

一人一人に寄り添う「千葉県四街道市めいわ」の音楽教室です
やさしい雰囲気   空間  そして豊かな音楽に
つつまれて
心が育ち自信がつくピアノ教室・リトミック教室です。

ぽかぽかピアノ教室の3つの特長

安心する居場所でぽかぽか育つ

リトミック導入で楽しい
何事も  楽しい!  と感じた時に吸収力が最も強くなります。リトミック導入で楽しいレッスンです。楽しい経験を共感することで美しいものを美しい、悲しい時は悲しいと  素直に感じる  言える 心が育ち、感性、脳の働き、決断力もつきます!
一人一人に寄り添う
みんな違ってみんないい!  
一人一人にしっかり寄り添い、個性が伸びるように接しています。音楽の表現もみんな違っていいのです。お互いの音をきき合うことや 話を聞く、  伝えることから 感謝と思いやりの心が育ちます。

音楽経験から得られる自己肯定感
 1曲を仕上げたり、発表会に向かって努力したり、小さな目標から 大きな目標まて粘り強く頑張る事で 諦めない強い心が育ちます。
愛情いっぱいに見守ります。愛情  プラス 成功体験を積むことで 自己肯定感がおおきく育ちます。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ぽかぽかピアノ教室の想い

嬉しい時   悲しい時  楽しい時   寂しい時ピアノを弾いて欲しい。きっと心の支えになるから。   生徒さんにもピアノが心の友   心の安定になってほしい!   そうなれるように  聴く    弾く    読む    書く   表現する  を  バランスよく指導するよう 心がけています。
0才から 親子でふれあい、感じることで、心が満たされ  やってみよう という意欲につながります。0才〜3才位までは ぜひ ベビーマッサージ〜  プレピアノ(リトミック)にいらして下さいね。3才までに 脳の80%が形成されるそうです。その大切な時期にリトミックを経験することで  脳にいい影響があることは勿論、集中力を高め  表現力  想像力  創造力がつきます。

乳幼児から始めるのはとってもすばらしいことですが、音楽は 人間が誰もが楽しめるものです♪ 何歳からでも始められます。やってみよう! 弾いてみたい! と思ったその時がスタートの時です。お待ちしています。



コース案内

ベビーマッサージコース
生後3ヶ月位から始められます。
信頼している人との触れ合いや、相手を思いやることで、オキシトシン(幸福ホルモン)が分泌されます。リズムベビーマッサージは親子の心身にとても良いです。親子で健やかに過ごし親子関係の構築にも役立ちます。
プレピアノ(リトミック)コース

リトミックとは スイスの作曲家ダルクローズによって考案された音楽教育の1つです。聴力にすぐれた乳幼児期に親子でふれあい、音楽を感じることで  集中力を高め  表現力  想像力  創造力がつきます。親子の笑顔の思い出も増えます!  ピアノや他の楽器  スポーツにも繋がる素地ができます。脳に良いわらべうたも取り入れ幼児期しか育たない感覚も培われます。(グループレッスンと個人レッスンがあります。)

ピアノコース
個々に合った教材を判断し、きく  弾く  読む  書くそして、表現力がつくように 指導しています。リトミック要素をレッスンに導入していますので、鍵盤をただ弾くだけにとどまらず体で感じ自分の表現力がつきます。
大人のピアノコース
はじめての方。お子様とご一緒に楽しんでみたい方。弾きたい曲がある方。プラチナ世代の方もぜひお待ちしております。憧れの曲、1曲マスター、結婚式のサプライズ、生涯学習など今、流行っています!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

使用教材

リトミック
プレピアノ(リトミック)コースやピアノコース等で使います。幼児期から音を聞いて感じて身体を動かしたり、ピアノコースに進んでも弾くだけにならず音楽全体を掴んだり、表現の幅を広げることにつながります。
ピアノ初級
様々な教材が出版されています。一人一人にあった教材を厳選します。導入期から先生と連弾をして楽しんだり、読譜の知識を楽しみながら身につけられます。
中央のドから習い始め、基礎をしっかり身につけます。
ピアノ中級
いろいろな音色が奏でられるようにテクニックもきちんと身につけます。好きな曲を選んだり、幅広いジャンル 時代から勉強しレパートリーが広がります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師紹介

 【ピアノが一生の友に 】                 
音楽指導をはじめて35年。雨の日も風の日も 自転車の後ろに乗せてピアノの送り迎えをしてくれた母。生活の中にいつもひびいていた母の歌声。そんな母から『 音大のお姉さんの所に行ってみる?』
私とピアノとの出会いでした。一目でクジラのように大きなピアノときれいなおねえさん先生が大好きになったことを鮮明に覚えています。 前向きな母は 私が何をしても褒めてくれました。   
母をはじめ  皆様に恩返しをしたい想いで ぽかぽかミュージックを始めました。来て下さる方を褒めて  認めて  伸ばして差し上げたいです。  母は褒めてくれたけど…  と、うつむきたくなることもありましたが、そんな時 ピアノが心の支えに  心の友でいてくれました。また、2人の子育て中には、わらべうたを通して楽しい時間を共有する経験もしました。
⚫︎私の人生で経験したすべてのことを活かす
⚫︎みなさまにも ピアノが一生の友になってくれたら
⚫︎親子が笑顔になってくれたら
⚫︎音楽を通じての思い出が沢山できる 
と願いながら 誠心誠意まごころをもって指導させていただきます。

教材もそうですが、子どもたちを取り巻く環境も日々変化しています。
経験を活かしそして今の時代のお子様にも対応していけるよう
  発達心理    発達支援   リトミックについても研鑽を常に積んでおりますのでご安心ください。自分のピアノの練習も努力しています。
生徒さんと共に成長し続けていきたいです。
四街道市や千葉市若葉区の方、四街道めいわの方お待ちしております。
 




 

資格・経験など

■元ヤマハ音楽教室システム講師  14年 
■幼稚園にて音楽指導経験  多数   
 ■保育園でリトミック指導 多数    
 ■ベビーマッサージ講座修了     
 ■発語リズム講座初級修了     
 ■日本こども教育センターリトミック講師養成講座 受講   
 ■幼稚園教諭免許所有     
 ■保育士資格有・保育補助経験多数       
■ヤマハ演奏グレード・指導グレード所有    
■こどもリズミック講座 受講 
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

\経験豊富なやさしい先生/

保育園 リトミック講師

子育て経験もあり、保育園でのリトミックレッスン経験もあり子どもの対応に慣れており、豊富なレッスン経験がございます。

大手楽器店 ピアノ指導

四街道市めいわの教室の他にも楽器店でのピアノコース指導歴があり、様々な年齢層、タイプの生徒を指導してきました。
生徒さんにはやさしく寄り添い、楽しいレッスンが好評です。

リトミック指導

専門的なリトミックレッスンに携わっており、音楽の世界を広げ、一人一人の個性や好み、得意なことを伸ばします。ピアノに座って弾くだけではなく身体を動かしたり、カードで学んだり音楽が大好きになります。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

使用楽器(楽器設備)

グランドピアノ(ディアパソンD164)を使用します。

現在では合成樹脂材の部品を多用しているピアノも製作される中、
ディアパソンは世界有数のピアノメーカーと同様にかたくなに木製アクションにこだわって作られ、まろやかで雑音がなくクリアな感じ、落ち着いた音色です。

グランドピアノの豊かな音色を経験していただくことでハーモニーの広がり、豊かさをレッスンで味わっていただけます。 

こだわりの日本製ピアノ

名器ならでは、濁りのない澄んだ音色にこだわって作られました。
表現力豊かな演奏を可能とする木製アクション。
透明感あふれるクリアな音色が特徴です。
音色天然素材にこだわり、アクション(鍵盤を押す部分)を木製にすることで音の伝達能力が上がっています。

 

発表会

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
発表会は、1年半〜2年に1度  響の良い千葉市 美浜文化ホールで開催しています。
ステージでの演奏は 人生において大変貴重で  かけがえのない経験となります。
通常のレッスンだけでは吸収できない達成感や自信がつき1曲を深く学ぶ機会です。

保護者からのお声

1
小学校3年生の保護者より
先生がとても優しく、教室の雰囲気も素敵で、初回から娘の緊張を優しくほぐしてくださり、娘が毎回、先生と話した事や、弾いた曲の話を楽しそうに話してくれるのが、親としてはとても嬉しく思っております。
先生に娘がとても緊張・不安症だと言うことを相談した事もあり、先生の方からいつも優しく娘に接してくださり、世間話や学校、家族の話を聞いてくれているようで、娘は先生にとても心を開いており、信頼しております。初めての発表会で娘が大好きな曲を弾かせていただき、先生との連弾も弾けて、とても嬉しかった様で、聴いてるこちらも感動いたしました。先生の、優しさと力強さでいっぱいのピアノの音色が娘は大好きです。
1
中学3年生の保護者より
小学校の卒業式で校歌伴奏をしたり、中学校の合唱祭伴奏者を毎年できた。 小さい頃は「目立つのイヤ…」と言って、 発表会に出るのも気が乗らない様子のこともあったから、 伴奏者に立候補するようになった変化は驚いたし、嬉しかった。
ふんわりした雰囲気の先生。 娘も先生かわいいと言っている(笑) 本番前に急遽レッスンをしてくれたり、合唱祭当日も伴奏を気にかけてくれて見に来てくれたり…。いい先生。 中学生になった頃からか、先生のご自宅でレッスンになったが、先生の家を娘が気に入っている(笑)
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

コース・料金

コース 
料金
ベビーマッサージコース
1レッスン 1,000円(税込)
プレピアノ(リトミック)コース
1レッスン 1,500円(税込)
ピアノコース
1レッスン 30分
年間40回レッスン
月謝制 7,000円~(税込)
1レッスン制もご相談にのります。
大人のピアノコース
1レッスン 2,500円~(税込)
入会金
3,000円(税込)
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト

幼児さんの体験レッスン例

① はじめまして ごあいさつ
  リラックスできるように笑顔でお迎えします

② 歌を歌ったり楽器を鳴らしたりしてみましょう

③ ピアノ探検
  グランドピアノの中を見たり鍵盤をさわったりします

④ 先生と一緒にピアノを弾いてみましょう

⑤ ノートに指番号や 〇 を書いてみましょう

⑥ 保護者の方とお話のあとごあいさつ 

 
 
年齢や進度に合わせてお一人お一人のカリキュラムになりますのでご安心ください。
こどもリズミックメソッドで「成長」が形になり、わくわくの気持ちも広がります。

よくある質問

  • Q
    駐車場はありますか?
    A
    あります
  • Q
    振替レッスンはありますか?
    A
    学校行事の場合で予めご申告いただいた場合のみ、年度内に限り振替します。
  • Q
    学級閉鎖の場合どうなりますか?
    A
    学校の決まりに準じて、レッスンもお休みいただきます。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アクセス

教室名
ぽかぽかミュージック
住所
〒2840043
千葉県四街道市めいわ
アクセス方法
総武線四街道駅、バス停「かっこう公園」より徒歩2分   (体験レッスンお申し込みの方へ 詳細をお伝えします)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
\無料体験レッスン/
四街道市めいわ ぽかぽかピアノ教室では 無料体験レッスンを実施しております🎵
お気軽にお問合せください。
「ぽかぽか」  あたたかい心
心が  春の陽射しのように
 「ふわっふわ〜」 の気持ちなる
〜生徒さん一人一人に寄り添う〜
千葉県四街道市めいわ の音楽教室ピアノ教室です
LINE
LINEでのお問い合わせ、体験お申込みも対応しております。

*LINEアプリより

①友達追加をする
登録しただけではこちら側にはどなたかわからないシステムとなっております。

②お問い合わせ内容をトーク(文字入力)にてお送りください

体験レッスンご希望の方は
ご氏名、年齢「体験レッスン希望」とお送りください

 四街道市ぽかぽかミュージック代表 古田が責任を持って
個人情報をお取り扱いし、ご返信させていただきます。

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。